top of page
検索


リーグ戦への想い -G ラクハールアリー-
いつも成蹊大学男子ラクロス部を応援していただきありがとうございます。 18チーム主将ラクハールアリーです。 今年のリーグ戦への思いを話す上で、やはり去年のリーグ戦での悔しさが浮かんでくる。 自分は入部した時から17チームで日本一を達成したいと思っていた。...
seikeilaxwebsite
2018年10月12日読了時間: 3分
閲覧数:696回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MG 小林美月-
はじめまして。今年度のスタッフリーダーを務めさせていただいております、小林美月と申します。 まず保護者の皆さま、またOB、OGの皆さまには、日頃より、一方ならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 ここまでのリーグ戦の4戦中3勝という結果は、多大なご支援、ご声援の賜物です。...
seikeilaxwebsite
2018年10月12日読了時間: 10分
閲覧数:494回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MF 佐々木隆成-
こんにちは。 副将を務めております佐々木隆成です。 今シーズンここまで多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。 長く稚拙な文章ですが、これまでを振り返りリーグ戦への想いを綴らせて頂きます。 リーグ戦への想いって何書きゃいんだろって思いながら、書いては消して書いては消して...
seikeilaxwebsite
2018年10月10日読了時間: 6分
閲覧数:982回
0件のコメント

リーグ戦への想い -MF 渡邊大輔-
はじめに、試合の応援に来て頂いた方々、また日頃から成蹊ラクロス部を応援して下さっている方々に感謝申し上げます。 3戦を終えて、3勝という結果を残せていることは皆様の声援のおかげです。 今後ともよろしくお願いします。 リーグ戦への想い…文書書くのが苦手なので何言ってるかわから...
seikeilaxwebsite
2018年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:259回
0件のコメント

リーグ戦への想い -DF 雪島峻介-
先日の立教戦で3失点に絡み、危うくチームを負けに導きそうになったDFリーダーの 雪島です。こんにちは。 まず、初めに感謝と謝罪を。 自分のことを指導してくれた先輩方本当にありがとうございました。 特に守さん、たくさん、うださん、しみゆうさん。死ぬほど迷惑かけてすいませんでし...
seikeilaxwebsite
2018年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:301回
0件のコメント

リーグ戦への想い -MF 足立和輝-
はじめに、日頃から成蹊男子ラクロス部を応援してくださっているOB・OG、父兄の皆様ありがとうございます。 特に先日の試合はアウェイではありましたが。皆様の大きなご声援のおかげで勝利する事ができました。 今後とも応援よろしくお願いします。...
seikeilaxwebsite
2018年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:299回
0件のコメント

リーグ戦への想い -TR 檜山昂汰-
自分は文章が上手くないので、四年間の思いを率直に述べさせていただきます。 ラクロス部に入部を決めた理由は人の魅力だった。 最初に同期全員と会った時に抱いた印象は、 なんだこの集団は。癖の集まりだな。でも面白そうだ。 だった。...
seikeilaxwebsite
2018年9月24日読了時間: 3分
閲覧数:230回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MF 木下遼亮-
こんにちは。 ディフェンスミディ3年目の木下です。 自分でもまさかこんなことになるなんて思ってもみなかった。 2年のアクノレッジでも、3年のアクノレッジでも、 「来年はオフェンスもやろうな!」って何人からも書かれていた。...
seikeilaxwebsite
2018年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:304回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MG 松本真映-
『マネージャーを続ける理由』 なに書けばいいかわからなくて、まとまってないんですけど、4年間振り返ってみました。 長いですけど、読んでくれれば嬉しいです。 とうとうブログを書くのかって思って 面倒で少し悲しい気持ち。 だって、つまり引退が近いってことだから。...
seikeilaxwebsite
2018年9月21日読了時間: 4分
閲覧数:701回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MF 市川陽大-
「偉大な目標」 この4年間で新しく得た経験、成長できたことが沢山あった。 まず日本一という大きな目標を掲げたこと。 今までテニス、水泳、バドミントンなど多くのスポーツをやって来たが、 「日本一」はとても目指せなかった。 僕たちがこの高い目標を目指せるのは...
seikeilaxwebsite
2018年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:181回
0件のコメント


リーグ戦への想い -DF 堀江裕太-
『みんな読んでね。』 あっという間に四年間が終わろうとしている。 自分はラクロス歴が同期に比べて本当に少ない。 怪我ばかりする貧弱プレイヤーだからだ。 きっと計算したら、トータル1年半ぐらいしかプレイしていないかもしれない。...
seikeilaxwebsite
2018年9月16日読了時間: 4分
閲覧数:225回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MF 宮口立地-
『最後のリーグ戦』 リーグ戦への想いってなんだろうと考えてもパッと出てこなかったし、 こんな練習も普段もふざけ倒しているおれが偉そうにブログなんか書いて申し訳ないと思ってます。 一応4年生なので書きます。 自分がラクロス部に入った理由は単純だった。 かっこいい、モテる。...
seikeilaxwebsite
2018年9月13日読了時間: 3分
閲覧数:340回
0件のコメント


リーグ戦への想い -G 大河内 宏樹-
「リーグ戦への想い」 ラクロスというスポーツに出会って4年、自分にとってたくさん学ぶ機会があった気がする。 練習で辛いことはもちろん、ケガによって参加できず悔しい思いも何度もした。 それでも「日本一」という目標に向かって精進することは、やりがいにも感じた。...
seikeilaxwebsite
2018年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:262回
0件のコメント


リーグ戦への想い -G 古賀巧祐-
4年 古賀巧祐 どんな仕事でもやってチームの「日本一」に貢献する。 僕がラクロス部に入ったきっかけは、何か部活に入ろうと思っていたことと同じ2浪の先輩がいたことです。 そこで新歓の時期にウロウロしてたら出会ったのがラクロス部でした。...
seikeilaxwebsite
2018年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:145回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MG 尾崎あさみ-
4年マネージャーの尾崎あさみです。 初めてのマネージャーの仕事に戸惑うことばかりで先輩方にはたくさん怒られていた私たちも、あっという間に組織を引っ張っる代になり、最後のリーグ戦。 私がラクロス部に入った理由は、「日本一」という言葉に惹かれたからです。しかし、1年生の頃のチー...
seikeilaxwebsite
2018年9月3日読了時間: 4分
閲覧数:208回
0件のコメント


リーグ戦への想い -MF 前田真沙樹-
「ラクロス」というスポーツはそんなに好きじゃない。 毎朝4時半に起きて金属の棒で殴り合うんだ。好きになれるわけがないだろう。 アザなんか当たり前、骨折した人だって何度も見たし辞めていった人もたくさんいた。 それでも4年間続けてきた。 いい加減で飽きっぽい俺が続けてこれた。...
seikeilaxwebsite
2018年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:226回
0件のコメント

リーグ戦への想い -AT長谷川嘉人-
リーグ戦に懸ける想いを素直につづります 去年のリーグ戦 全く活躍できなかった 本当に悔しかった 涼太さんやエックスさん多くの先輩達に期待され、Aで使ってもらってたがリーグ戦ではその期待に応えられなかった 武蔵戦の後 「ATなのに0点」 誰かにボソッと言われた言葉...
seikeilaxwebsite
2018年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:239回
0件のコメント

リーグ戦への想い -DF簗瀬遼平-
4年間振り返ってたくさんの人に感謝しなければいけないと、改めて思う。 留年までしたのにラクロス続けさせてくれる両親、 忙しい中土日来てくださるコーチ、先輩、後輩、そして同期。 もっともっと感謝しなければいけない人は沢山いる。...
seikeilaxwebsite
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:238回
0件のコメント

リーグ戦への想い -MG高井さゆり-
最後のリーグ戦を迎えて、もう自分たちの代かと思うと本当にあっという間の4年間だったし、大学生活はラクロス一色だった。 新歓試合で初めてラクロスというスポーツを見て、そのかっこよさに目を奪われ、練習を仕切るマネージャーの姿に魅力を感じた。...
seikeilaxwebsite
2018年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:212回
0件のコメント

リーグ戦への想い -DF家老周平-
まずは法政に勝てて、本当によかった。 このままfainal4にいって、早慶に勝って日本一になりたい。 でも、その舞台に俺はいるのか? サマーやあすなろも出られなかったし、リーグ戦経験もない。 そんな俺が出れる可能性は、多分ないに等しいかもしれない。...
seikeilaxwebsite
2018年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:197回
0件のコメント
bottom of page