top of page

リーグ戦への想い -MF 木下遼亮-

執筆者の写真: seikeilaxwebsiteseikeilaxwebsite

こんにちは。

ディフェンスミディ3年目の木下です。

自分でもまさかこんなことになるなんて思ってもみなかった。

2年のアクノレッジでも、3年のアクノレッジでも、

「来年はオフェンスもやろうな!」って何人からも書かれていた。

涼太さん、デデさん、タモリさんが引退したら、俺もオフェンスできるだろうと、どこかで思っていた。

でも気付いたら4年になってもDMF。

3年はムリでも、4年になったら流石にできるだろうと思っていたが、

やっぱりセンスがなかった。

センスだけじゃなく、シュートを打ったら、すぐ腰が痛くなる始末。

オフェンスすることは諦めた。

全く想像していなかった大学4年間のDMFとしてのラクロス人生。

ただ、2.3年と4年とでは思いが全く違う。

去年までは、オフェンスから外れた人がDMF。そんなメンバー選考だった。

でも今年はそうは思われたくない。

もちろんそう思わせるつもりもない。 DFが上手いからDMF。

お前がいるから、俺たちはオフェンスに専念できる。

ってオフェンス陣に言わせてやりたい。

初めは良いイメージのなかったDMFも、

今じゃ俺にとっては1番楽しいポジション。

ブレイク、パスカット、GB、チェイス、FOのウィング、奪ポゼ。

それに点だってとれる。

4年が引退したときに、

「DMFをやりたい。」と言ってくれる後輩が出てきてくれるような活躍を

俺とりゅーじでします。

全力で最後まで走ります。

でもめちゃ緊張するので、客席側のウィングについた時は

より一層大きな声援よろしくお願いします!笑

ここまでオフェンスとかディフェンスとか言ってきたけど、

正直ポジションなんて何だっていい。

周りからどう思われようが関係ない。

俺はチームのためにできることをするだけ。

それで、

このチームで

このメンバーと

日本一になれたらいいな。

4年 MF 木下遼亮

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎次戦

9月23日(日) 13:20F.O. vs立教大学

@立教大学新座キャンパス 多目的グラウンド

※今会場は車でのご来場が禁止となっております。

応援に来てくださるご予定のOB,OGの皆様、保護者、並びにご友人の方々は

交通機関でお越しくださるようお願いいたします。

-第4戦-

9月29日(土) 12:40F.O. vs早稲田大学

@フクダ電子スクエア B面

-第5戦-

10月13日(土) 14:10F.O. vs中央大学

@駒沢オリンピック公園総合運動場 第一球技場


bottom of page