top of page
検索


充実している日々
こんにちは! そして新入生の皆さんご入学おめでとうございます!! 経済学部経済経営学科新2年の幡本康貴です。 いきなりですが、僕が男子ラクロス部に入部した理由をお話しようと思います。もともと高校ではハンドボール部でバリバリ運動をやっていたので、大学でも何かしらのスポーツを...
seikeilaxwebsite
2016年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


最高の仲間
ごきげんよう、新2年の古賀巧祐です。 新入生のみなさんご入学おめでとうございます。 まず自分がラクロス部に入ろうと思った理由は2浪していたからです。 成蹊大学に入学が決まったときすでに何か部活に入ろうと心に決めていました。...
seikeilaxwebsite
2016年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:152回
0件のコメント


有意義な大学生活
経済学部新2年の市川陽大です 新入生の皆さんご入学おめでとうございます! 今回は僕がラクロス部に入った経緯を少し話したいと思います。 皆さんが大学で何をするか決めるときの判断材料の一つにしていただけたら嬉しいです。 僕は高校でバドミントンをやっていました。...
seikeilaxwebsite
2016年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


充実した学生生活を
新入生のみなさん、合格おめでとうございます。 新2年の長谷川嘉人です。 入部した経緯について話したいと思います。 自分は高校時代でバスケ部でした。だけど、完全燃焼できなかったということもあって、もともとなにかしら部活に入って充実した大学生活を送りたいと考えていました。 ...
seikeilaxwebsite
2016年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


我慢の裏の喜び
初めまして新2年の駒井です。 大学で何をやろうか迷っている人へ、少しでも参考になれば良いと思い書かせていただきます! ラクロス部に入ろうと思ったきっかけは、友達と一緒に軽い気持ちで行った新歓がきっかけでした。 高校まで野球しかやってこなかったので、大学でもなんとなく野球サー...
seikeilaxwebsite
2016年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


最後の学生生活
経済学部新2年の青木龍介です。 新入生の皆さんご入学おめでとうございます! いきなりですが、僕が何故ラクロス部に入部したのかを話したいと思います。 きっかけは、ある先輩に声をかけられ、ついていった新歓部屋で色々な話を聞いたのがきっかけです。話を聞いているうちにどんどん興味...
seikeilaxwebsite
2016年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


後悔のない選択
新2年ゴーリーのラクハール アリーです。自分がラクロス部に入部した理由をお話しします。 まず、高校でやってた野球は3年の最後の大会の試合で怪我をしてしまい、なんとなく野球はもうお終いかなと思いました笑 そしてなぜかまったく受験勉強をしなかった自分は早くも夏休み中に浪人を決...
seikeilaxwebsite
2016年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


達成感のある大学生活
新2年の足立和輝です。 新入生のみなさんご入学おめでとうございます!入学から一年経ってみて、自分がこの成蹊ラクロス部に入部するきっかけを少しでも伝えていきたいと思います。 まずなぜこの部に入部したかというと、入学前、練習の見学に来たとき雰囲気がとても良く、また先輩方ともお話...
seikeilaxwebsite
2016年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


1年生待ってます!!
こんにちは! 新2年マネージャー文学部国際文化学科の三浦理里です!そろそろ大学も決まり落ち着いてきた頃でしょうか? 最初に私がラクロス部に入部した理由についてお話しします。私は高校3年間体育会系の部活に所属していました。なので大学ではサークルに入ってのんびり過ごせればいいか...
seikeilaxwebsite
2016年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


充実した学生生活を!!
新入生のみなさんこんばんは!! 新2年マネージャー文学部英米文学科の尾崎あさみです! 大学が決まって少しホッとしつつも、大学入ったら何のサークル・部活に入ろうかなど、大学生活に不安を抱いていると思います。 私たち、体育会男子ラクロス部はそんなみなさんをグラウンドでお待ちし...
seikeilaxwebsite
2016年3月3日読了時間: 3分
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page