top of page

受験体験記 ‐及川和将‐

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 2021年3月27日
  • 読了時間: 2分

○指定校推薦

及川和将(2年/法学部政治学科)


自分は高校生の時に野球部の寮生活をしていた為、勉強よりも部活がメインの生活をしていました。一般生には学力では及ばないと思ったので推薦を取るために1年生の時から校内テストに力を入れ続けました。そのおかげで、ある程度の大学を受けられる評定を獲得出来ました。


その中で成蹊大学を選んだ理由として、家から通える距離にあり、ワンキャンパスで吉祥寺にあるという所に魅力を感じました。また、学生生活最後の4年間を何に捧げるかと考えた時に、ラクロス部が目に止まりました。朝部活の為、午後を有効に使えるので勉強もバイトも出来て、大学生活が充実すると思いました。


校内選考で選ばれる為に成蹊大学のことをよく調べ、自分がこの大学に行きたいということを強くアピールしました。校内選考に受かったあとも大学でのレポートなどについていけるように塾に通い勉強をしました。その他にしていたことはニュースを見ることです。自分は法学部政治学科なので日本で何が起こっているのかを把握する事が大事だと思っています。この習慣は今でも続けていて、授業で活きてくることもありました。


実際に成蹊大学に入って部活も勉強も充実しているのでこの大学を選んで良かったと思っています!

 
 
 

コメント


bottom of page