top of page

25チームに懸ける想いー藤井健ー

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

我らが2年の顔、


話始めると止まらないマシンガントーカー、


タティーバから回ってきました


2年DFの藤井健です。



はじめにOB・OG並びに保護者の皆様、


日頃より成蹊大学男子ラクロス部への


多大なるご支援を賜り、


心より感謝申し上げます。


拙い文章ですが


最後まで読んで頂けたら幸いです。


ree

入部してから一年経った今、


思い返して見ると


あっという間でした。


姉がラクロスやってたからと言う


些細な理由で


男子ラクロス部の新歓に行き、


先輩達が優しく、


部活の雰囲気が良かったので入部しました。


今ではラクロス部が


一つの自分の居場所になっています。


今までラクロスを続けられているのも


色んな人のおかげだと思うので


ここで感謝を伝えときたいと思います。



まずは同期。


同期は個性的な奴が多くて


おもろしろいし、


自分が部活を続けてる一つの理由になってます。


同期には元気をもらっています。


ree

次に先輩達です。


先輩達は皆んな気さくで


とても接しやすく


面白い人達ばかりです。


いつも練習を盛り上げてくれたり、


教えてくれたりして


感謝しかないです。


たまに先輩に褒められたりしたとき


正直めちゃくちゃ嬉しくなります。


こうやって改めて考えてみると、


自分は色んな人にお世話になっていると


実感します。


なので


自分はとにかく全力を出して


一部昇格に貢献したいと思います。


ree

次は話してみると面白い


ギャグセンの高いまなみです。

 
 
 

Comments


bottom of page