top of page

25チームに懸ける想いー桑江茉優子ー

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

2年ASの桑江茉優子です。


はじめにOB・OG並びに保護者の皆様、


日頃より成蹊大学男子ラクロス部への多大なるご支援を賜り、


心より感謝申し上げます。



まず、新歓してくれたあさりさん、ともひろさん、


そして入部のきっかけをくれたののちゃん、


ありがとうございます。



この部活は、私にとって人生で初めて心から熱くなれる場所です。


ree

去年の5月、入部してから右も左もわからず、


理解力も乏しい私に1からたくさんの事を教えてくれた先輩方にはほんとうに感謝しています。


昨年のリーグ戦は、正直ルールも仕組みも曖昧で、


観客席からGカメやインスタ用の動画を撮っていました。


でも楽しくて仕方ありませんでした。



あれから1年が経ち、MGとしてもASとしても出来ることが増え、


責任感も生まれて、部活で過ごす時間が、よりいっそう豊かなものになりました。



去年、メインデータを教わっていた時は難しくてこんなの絶対できないと思っていたのに、


今ではそれが日常になっています。


(だから、1年生の子たちも絶対できるようになるから、練習がんばろ!)



練習試合や練習メニュー、mtgひとつひとつに意味があり、


それを支えることは大きなやりがいです。



今年は、去年にはなかった緊張感が常にあります。



4年生の引退が近づいていることも頭から離れません。


練習や試合の雰囲気を作ってくれて、常に前に立つ4年生に、


最後の舞台で最高の景色を見てほしい。


そのために、日々の練習もスカウティングもひとつも手を抜かずにがんばります。


ree

最後に、AS班は本当に心強い存在です。


くまさんりおさんみゆなが私のモチベーションです。


だいすきです。



同期スタッフ。


合宿1日目に、みんなで夜な夜な語り合った時、


この先どんな壁もみんなとなら越えられると思いました。


これからもよろしくね。


審判をしたり、怪我人に駆けつけたりテーピングしているみんなの頑張る姿かっこいいです。


ree

入れ替え戦で勝って嬉し涙を流す瞬間まで、辛くても何があっても走り切ります。




眉毛がステキなすずきみずきくんです。

 
 
 

Comments


bottom of page