25チームに懸ける想いー松本航ー
- seikeilaxwebsite

- 5 時間前
- 読了時間: 5分
まず初めに、OB・OGならびに関係者の方々、保護者の皆様、日頃より成蹊男子ラクロス部への多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
ぜひ最後の試合で、私たちの熱狂を体感していただきたいです!
初号機となかなかシンクロしてくれないしんじから回ってきました、4年DFの松本航です。
同期のブログがスタートしてしまい、ほんとに引退するのかよって寂しい気持ちになりましたが、同時にやってやろうと改めて思いました。
最後なんで1年生からのことずらずら書こうかなって思ってたんですけど、僕の頭では厳しいものがあったので、書きたいことだけ書きます。

僕がラクロス部に入部したきっかけは、たまたま授業で知り合ったあさりくん(部活で何をしているのかわからない人)に誘われて、なんとなく入部しただけです。
うざいけど結構感謝しています。
ありがとう。
だから、これまで漠然とした勝ちたいという想いはあっても、はっきりした理由もなく続けてきました。
そこで、後輩や歴代の先輩、他大の引退ブログを読んで「なぜ自分はラクロスをやっているのか」を探してみました。
ラクロスが好きだから。
勝つことがすべてだから。
先輩方の雪辱を果たしたいから。
チームが好きだから。
恩返ししたいから――。
いろんな正解を見つけることができ、その中で自分は「このチームだから勝ちたい」という想いが一番強いんだと気づきました。
プレーだけじゃなく、人間としても周りを巻き込んでチームを導いてくれる大主将。
当たり前のように練習できる環境。時にぶつかり合っても、しょうもない会話で爆笑できる愛してやまない同期。
それを冷めた目で見つつも、けっこう笑ってくれて、プレイヤーのことを一番に考えて支えてくれるスタッフ。
素直で生意気でめちゃイジってくれる後輩たち。
忙しい中、僕たちに道を示してくれるコーチ陣。
全部が大好きだし、だからこそ何としても勝ちたい。
全員が報われて欲しい。
そう強く願います。
何か伝えたいって訳でもないけど、この部活にはたくさんの人が、それぞれ違う理由を持ちながらも「一部昇格」という同じ目標に向かって進み続けている。
そんなチームがカッコよすぎるし、自分が貢献したい。
人としてはなれなかったけど、プレーで必ず力になります笑。
プレー1つ1つに熱量とエゴを欠かさずに、最後の笛が鳴るまで走り続けます。
残り約1ヶ月、できることは全てやって関わるすべての人に熱狂を体感させよう。
引退ブログなんで感謝も忘れずね。

DF陣
めちゃくちゃ楽しかった!
ミーティングなんか意見出し合って喧嘩して、なべボコボコにしたあと、すぐ脱線して笑い合っての繰り返しだったかもだけど、こんなにもラクロスが楽しいのは間違いなくDFユニットの存在が大きいと思う。
いつもわがまま言ってごめん。
そしてありがとう。
毎試合龍平さんに怒られまくった時代もあったけど、できることもちょっとづつ増えて、試合がとにかく楽しかった。
次が最後の試合なんて結構寂しいよな。
まじでやってやろうぜ。
後輩たちはみんな真面目で、上手くなろうとしてくれてるし、くだらない話にも付き合ってくれる最高の後輩です。
みんなはなよなよしすぎてラクロス楽しめてないのが課題かな笑。
あと、わにが珍しく嬉しいこと書いてくれたけど、クロス折られたし、最近ちょけたこと言い出したし浮ついてばっかりでムカつくわ笑。
活躍しなかったらしばく。
たくさんキレてごめんね笑。
今までついてきてくれてありがとう。
来年このチームを引っ張るわにを楽しみに応援行きます。
同期
心の底から大好きだし、ほんとにこの同期でよかったなって思います。
アグノレッジなんか一緒にいすぎて今更書くことねーよって思ったのは僕だけじゃないはず笑。
なかなかペン進まなかった時、1年生からの写真とか動画見返してたら最高の思い出ばっかだし、絶対このチームで勝ってやるって思えるからみんなやってみて。
毎年リーグ戦は悔しい想いばかりだったけど、今年は2部圧倒して入れ替え戦に向かえる。
パンパンのハンドコートで効率悪い練習してた俺らからしたらエモいし、すげーことだよ。
僕らの強みは勢い乗ったら止められないところだと思う。
そのためにはやるだけ。
技術もだけど、愛で戦ってきた集大成を入れ替え戦で見せてやろう。
家族
何不自由なく4年間部活を続けさせてくれて、たくさん試合観にきてくれてありがとう。
最高の仲間や思い出を作れたのは間違いなく家族のおかげです。
まだまだお世話になりそうですが、よろしくお願い致します。
恩返しは長い目で見てください笑。

最後に
おそらく今年の試合の中で1番苦しい戦いになるでしょう。
でも、相手の背負う重圧に比べたら気持ちは楽だし、僕らのやってきたことは間違ってない。
不思議と自分は怖さよりも試合が楽しみで仕方ありません。
多分、この4年間の自分と仲間を信じてるからだと思う。
勝って龍平さん胴上げして、全員で最高の景色を見に行こう。
次は、我らが吉祥寺組居眠りドライバーすぐるです。






コメント