23チームに懸ける想い-渡邊悠人-
- seikeilaxwebsite
- 2023年8月22日
- 読了時間: 3分
平素より大変お世話になっております。
2年の渡邊悠人です。
はじめにOB・OG並びに関係者の皆様、日頃より成蹊大学男子ラクロス部への多大なるご支援、ご声援を賜り、心より感謝申し上げます。
初めてのブログ、拙い文章でございますが、最後までお読みいただけたら幸いです。

リーグ戦初戦を終えて
「やっと開幕した」や「ついに開幕してしまった」など
気持ちは様々でした。
去年はただ見てるだけだったリーグ戦に今年は自分も参加しているということに
最初は実感が湧いてなかったのが正直な気持ちです。
そのため、新チームが始まってからはラクロスをするのが辛い時間が多くなっていました。
最初の頃に比べて成長を実感する瞬間の少なさ、
プレーで上手くいかない、
同じ失敗を繰り返して先輩や同期に怒られるなど、
自分は人より物覚えが悪いと改めて実感しました。
今でも、自分が初めて先輩たちと挑んだ立教戦はトラウマです。
今年に入って何度も何度も辞めたい、練習に行きたくない、試合に出るのが怖いそんな日々が続きました。
ラクロスをすることが楽しいより辛い時が増えたと思います。
それでも辞めずいられたのは同期のおかげだと思ってます。
この1年はほんとに同期に助けられた1年でした。
学年ミーティングした時みんなの話を聞いて、
俺以外にも悩みを持ってるやつがいる、
あいつがやってるなら俺もやらなきゃ自分の中で様々な感情が芽生えました。
今でも失敗することは怖いけど、ちょっとずつでもいいから成長していきたいです。
試合に出た際はただ言われてきたこと、やってきたことを出せるようにしたいです。

同期へ
この1年辞めずに続けられたのは同期に恵まれたからだと思ってます。
少しでもチームに貢献できるように一緒に頑張っていきたいです。
先輩方へ
いつも怒られたり、呆れられたりすることも多い中、
物覚えの悪い自分に何度も何度も教えてくださり感謝してます。
特につーさん、かぎさん、さとはやさんには何度怒られたか分かりませんが、
ちょっとずつその回数を減らせていけたらと思ってます。
コーチ、ob方へ
忙しいなか、たくさん練習や試合に来てくれてありがとうございます。
特によく練習に入ってくれたり、
仕事で忙しいながらも連絡を返してくれるメンさんには今年はほんとお世話になったと思います。
少しでも成長してるところを見せていきたいです。
スタッフの方々へ
朝誰よりも早くきて、自分たちがスムーズに練習できるようにしてくれて感謝しています。
テーピングもいつもありがとうございます。
少しでも恩返しが出来るように頑張ります。

合宿で聞いたかずさんの言葉を叶えるべく、一部昇格したいです。
次は4段から名人に成長したひかるくんです。
Comments