22チームに懸ける想い -木澤祐斗-
- seikeilaxwebsite
- 2022年8月31日
- 読了時間: 5分
平素より大変お世話になっております。
3年学生コーチの木澤祐斗です。
初めに、日頃より多大なる支援を頂いているOB、OG、並びに関係者の方々、保護者の皆様、日頃より成蹊大学ラクロス部への多大なる支援を賜り、心より感謝申し上げます。
22チームへの想いを思いつくままに文章にしていくので、長く、読みづらい文章になってしまうと思いますが、読んでいただけたら幸いです。

今年は、自分にとってたくさんの変化が起こった1年でした。
学年も2年から3年に上がり、今までは先輩たちが作り上げてくれた環境で楽しいな―なんて簡単に思いながらやってきましたが、
3年生になってチームの組織運営に携わるようになった今、上級生の努力でチームが形成されていることを肌で実感し、
責任感というものが自分の中で芽生えた1年でした。
(嘘つけい!って思わないでくださいね!)
僕個人、1年生の育成とずっと関わってきたのでそれをメインに書いていきたいと思います。
僕は去年プレーヤーを完全にやめた後、自分達の代にいなかったのでトレーナーに転向しようと思っていました。
学生コーチは、22チームのGMである岩切さんが育成コーチと1年生との橋渡し的な役割として自分にやってみないかと言ってくださった仕事でした。
今ではあの時にやると言ってよかったと自信をもって言えます。
学生コーチという今の仕事に、とても満足して取り組めているからです。
そのどれもが22チームの育成に携わってくださった皆さんのおかげです。
これも自信をもって言えます。

時には厳しい言葉をかけてくださり、学生目線で話してくださり、練習の時は自分が1年生より楽しんでラクロスしている名取さん。
Bチームの1年生を熱心に教えてくださり、名取さんに怒られた時優しくしてくれる力也さん。
1年生の時から良くしてくれて、今ではボディービルダーになってしまいそうな筋肉の颯太さん。
育成コーチに入ってすぐ1年生から慕われるほどの実力と面白さを持っている我らがボス龍平さん。
僕と一緒に1年生の育成に入ってくれた同期、仕事できるし、超頼りになるあやか。
今年のスーパー1年生リーダーたかとき。
あと地味に日本一のssdmさとはやも色々やってくれました。
今年の育成は本当にすごいメンバーで頑張っているので1年生はそれ以上の熱量でラクロスに取り組んで欲しいです。(言われなくても分かっていると思うけど!)

僕がこの文章を書いている今日、8/30に1年生の初陣であるサマーが行われました。
結果はというと、成蹊で出場したA、Bどちらのチームも予選敗退となってしまいました。
本気で優勝できるチームだと思っていたので、自分はサポートしかできませんでしたが
本当に悔しかったです。
僕がこんなに悔しいのだからやっていた本人たちはもっと悔しいと思います。
まだ3年生という立場ながら偉そうなことを言ってしまいますが、この負けがどう響くかで1年生の今後の学生ラクロス人生は変わると思います。
悔しいと思ってへこたれず練習するのか、負けちゃったなーとすぐに切り替えられず沈んでしまうか。
どっちが一番後悔しない道かは1年生のみんなわかっていると思います。
サマー優勝を目指してきましたが、正直4年生が最後の年のリーグ戦にかける想いと比べたらまだ次があるんだからこんなところでくすぶっている時間はもったいないと思います。
先ほどにも書きましたが、今年の育成は素晴らしいメンバーでやっていて本気です。
自分も羨ましいです。
それに加えて1年生のメンバーも個性の集まりですが、良い奴らばかりで恵まれていると思います。
特にリーダーのたかときはすごい奴です。
面白いし、上級生にも自分の意見を臆さず伝えられるし1年生とは思えません。
ついこの前も僕が練習メニューを書き忘れたので罰走させられました。
僕が今年新歓リーダーだったので、そこもうれしいです。
ななかを筆頭に新歓班のメンバー本当にありがとう!
(お前足引っ張ってただけだろっていうコメントは直で言ってください。このブログお母さん見てるので!)
とりあえずまとめると、まだサマーは途中地点、腐らずにみんな頑張ろう!
僕個人の野望を書くと、この1年生のチームが4年になった時に圧倒的に日本一とか取ってくれたら最高にうれしいです。
みんなに自慢します。
もちろん、今年昇格してぼくらの代も目指します!

上級生への想いを書くと本当に長くなってしまうので手短におさめますが、
4年生とはたくさんの思い出があります。
特に吉祥寺界隈の先輩たちには本当にお世話になりました。
自分が1年の時も練習にずっと付き合ってくれて、プライベートでも仲良くしてくれて、尊敬できる人たちです。
4年生の先輩方本当に今年頑張ってください!
このラクロス部に入部してからずっと下で見てきましたが、先輩達は人数もいるし、上手いし、仲良くしてくれるし簡単に引退しないでください。
絶対に昇格してください!
サマーで1年生が盛り上げてくれたので、次は上級生の番です。
空さんが去年の昇格戦の後絶対に来年は昇格してやるって言ったの忘れてないです。
駿平さんがリーグ戦終わったらまた旅行行こうって言ったのも、虎太郎さんが勝って美味い酒飲もうって言ったのも忘れてないです!
一部奪還して、吉祥寺界隈で最高の宴して伝説残したいので絶対絶対に勝ってください!
坂本家でも絶対宴しましょう!
お店との渉外、タイスケはさとはやにお願いしたいです。
美月さん達も今度のドライブは、寝坊してもぼくのこと連れて行ってください!

とんでもなく長くなってしまったのでここでは敢えて同期と2年生への想いは書きません。
試合出るメンバーは、勝てるように全力でがんばれ!
出ない奴は僕と一緒にサポート本気出そう!
気づいたら2千字以上書いていたので、僕の22チームへの想いはこの辺にしておきます。
リーグ戦絶対勝つぞー!昇格するぞーー‼
Comments