top of page

22チームに懸ける想い -及川和将-

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 2022年9月16日
  • 読了時間: 4分

まずはじめに、OB・OGならびに関係者の皆様、


日頃より成蹊大学ラクロス部への多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。



3年副将の及川和将です。



拙い文章ではありますが今年1年の自分の思いを綴っているので


最後まで読んで頂けたら幸いです。





「感謝」




22チームについて考えた時に1番最初に思いつくのがこの言葉です。




昨年、手術を伴う大きな怪我をしました。



その当時2年生だった自分は、


リハビリをして選手復帰する事も出来たし、


チームを支える立場になる事も出来た。


なんなら、チームを離れて違う道を選ぶ事だって出来た。



その中で何故1番過酷であろう選手復帰を選んだのか。




それは、22チームが僕を支えてくれたから。(21チームの先輩も)




沢山のメッセージをくれた先輩、同期。



電話で励ましてくれた名取さん。



毎日リハビリに付き合ってくれたゆいさん、ありささん。



グラウンドや治療院でお世話になった唐澤さん、ゲインの皆さん。



いつもテーピング巻いてくれるあゆみちゃん。



最寄り駅までプリンの差し入れ持ってきてくれたななか、あやか。



家までお見舞いに来て桃鉄やってくれた駿平(さん)。



コロナで面会禁止なのに病院に来て差し入れ持ってきてくれたさとはや。



練習に来て下さる度に怪我の心配をしてくださる岩切さん。



メニュー中ですら怪我を気遣ってくれる芭蕉さん。



などなど、ここに書ききれないくらい多くの人に支えられているから



ラクロス部を離れずにこの道を選べました。





復帰後最初のA試合で点を決めた時、


もちろん自分が決めたことは嬉しかったけど、


それ以上に自分の事のように喜んでくれたチームメイトの姿が嬉しくて、



自分の選択が間違いじゃなかったって確信出来た瞬間でした。



結局復帰まで丸1年かかっちゃったけど、今度は自分が皆さんに恩返しをしていく番です。


楽しみにしててください!



1年生


随分前に言ったかもしれないけど、


数ある部活、サークルの中からラクロス部を選んでくれてありがとう!


(新歓班もめっちゃありがとう)



サマーは悔しい思いをしたね。


でも先輩達は1年生が頑張っている姿を間近で見てきたし、


だからこそサマーで心が動かされた人は沢山いる。



それほどの影響力があるって事。



最近の成蹊には無かった勢いをみんなは持ってる。


一緒にこの勢いのまま走り続けよう!



また、2.3年が少ない中で1年生の力は欠かせない。



だからこそ求める事も多くなってしまうかもしれないけど、


そこは先輩たちを信じて欲しい。


一緒に未来の成蹊を作っていこう!


入ってくれたからには後悔はさせないから。



2年生


陽キャラが全くいない学年だけど俺は結構好きだよ笑


仕事は任せられるし、この1年で確実にみんな上手くなってる。



来年は頼ることが多くなると思うけどその分期待してるってことだからね。



相談でも愚痴でも何でも頼ってほしいです




同期


来年のブログで死ぬほど書くからここでは書きません。


ただ1つ、今年全力で4年生を1部に上げて笑顔で引退してもらおう




4年生


自分から見て4年生は誰1人腐る事無く、


ラクロスに対して本気で向き合っているっていう印象を受けます。



人数が多い分1人が腐るとそれに流されてしまうけど、


そんな人はいないし、最上級生の大切さを学ばせて貰えたと個人的に思ってます。




スーパーカップで下級生がやりずらいっていう意見に対して、


真摯に向き合ってくれてFIREの文化を作ってくれたOF陣。


あのミーティングは本当に意味のあるものだったって感じてます。



いつも練習を盛り上げてくれて、仲良くて本当に楽しそうなDF陣。


見てる方も楽しいです笑



最後に幹部


今年幹部としてチーム運営に携わらせて頂いてありがとうございます。


自分にとって大きかったのは部員一人一人と個人面談をやらせてもらったことです。



部員が日々どんなことを考えているのか、


チームに対して思っていることなど面談が無ければ分からなかったこと、


気づけなかったことを学べた貴重な経験でした。



自分は本当に微力な存在だったかもしれませんが、


チームをより良くしていくために話し合った、


新チーム発足時からの何十時間にも及ぶミーティングもあと少しかと思うと寂しいような気がしてきます笑




必ず1部奪還して思い出話でもしながら飲みましょう!





最後まで読んで頂きありがとうございました。


今後とも成蹊ラクロス部の応援をよろしくお願い致します。

 
 
 

Comments


bottom of page