top of page
  • 執筆者の写真seikeilaxwebsite

22チームに懸ける想い-今野龍治-


「0か100か一部奪還かそれ以外か」




はじめまして。


2022チームの主将を務めさせていただきました。


今野です。



今年主将を経験させて頂き、


色々な方の支えの元、


活動できている事を身に染みて感じました。



今回はお世話になった方への感謝と


どんなこと考えて1年間部活と向き合っていたのか。


そんな事を書いていきたいと思います。



拙い文章ではありますが最後まで読んでいただけると幸いです。




「なぜ、ラクロス部に入部したのか


 なぜ、今日まで続けてきたのか」



こんな事を新チーム始まってから考えた。


「ラクロスが楽しいから」


「友達と目標に向かい努力するのが好きだから」


「人間的成長の為」


どれも間違ってない。



けど俺は


「ただ勝って終わりたい」


この思いが1番強い事に気づいた。




中学に遡ると全国3位で、


後2勝届かず


高校では神奈川県大会決勝で負け、


甲子園の切符を掴み損ねた。



大学ではスポーツはしないと決めてたのに


気づいたらラクロス部に入部してた。


心のどこかでスポーツに対する未練があったんだと思う。



大学1年、期待されてたのにサマーで予選敗退


2年、1点差で法政に負け


3年、延長戦の末立教に負けた、、、



毎回節目に悔しい思いをして来た人生だった。


でも正真正銘今年がラスト、もう後はない。



「今年勝って終わらなきゃ負け組で終わる。」


個人的にはこんな思いを持ち2022チームを過ごしてた。


俺の人生で最も覚悟して臨んだ1年だったと思う。



2019年卒の先輩には昇格するために


現在でもたくさんのサポートしていただいている。


2020年卒の先輩は


最後の貴重な1年間を育成のために注いでくれた。


2021年卒の先輩は今年の基盤を多く作ってくれた

(今年のチームは2021続編みたいな感覚でやっています)



それ以外にも「一部奪還」を待ち望んでいる人がいる



だから今年は


「0か100か

 一部奪還かそれ以外か」


こんなプレッシャーを背負って活動してきた。





成蹊ラクロス部はとにかく甘い。



近年一点差で負けているのは


間違いなくここが原因だと感じていた。


だから主将として「厳しさ」をチームに浸透させることを1番に考えた。



もし嫌われても、


チームで浮いても、


勝つためだったら構わない。


理念や目標に背いた行動をすれば全力で怒鳴って厳しい声をかけよう。



まぁいいやとか、


このくらいいいかとか。


なんとなくとか絶対に許さない。


そう自分の中で決めた。



本当にこの一年辛かった。



厳しくすればするほどチームでは浮いていく。



最初に決死の覚悟をしたはずなのに、


馴れ合おうとする自分もいた。



そういう時は必死に自分を押し殺して


勝つために必要な声かけを徹底した。



勝負事ってそんなんじゃない、


そんな甘くない。



本当に苦しかった、、


でも1人ではなかった、


俺を1人にしないで一緒に熱くなってくれる部員がいる。


DFリーダーのだいご


OFリーダーのたいき


2人が熱くなって頑張るから何度も心が折れかけても頑張れた。


本当に支えられてた。


2人がいなければ絶対にここまで来れなかった。



スタッフリーダーのみつき


みつきには本当に感謝してる。


スタッフにも厳しく言ってしまった時も


ちゃんと受け入れてくれるし


その上ちゃんとスタッフのみんなのことも考えられる。


みつき無しでは今年のチームは確実に回らなかったと思う。



副将のかずと遼太郎は陰ながらチームを支えてくれてた。


部員の意見吸い上げたり、


俺の偏った意見を修正してくれた。



今日アグノレッジを読んで、


部員のみんなは俺に感謝してくれていた。


正直意外だった。


嫌われる覚悟はできてたし


厳しすぎた風紀委員みたいに思われてるんだと思っていた。


こんな俺でもついてきてくれている仲間がいる。


そう感じれた。


本当に嬉しかった。


こいつらどこまで優しいんだって


本当に心の底から好きになった。



多分学生で一番厳しい主将で、


そんな俺に1人残らずついてきてくれたこのチームなら


絶対に一部奪還できる。俺は確信している。



あとは戦うだけ。


楽しんで勝って。


思い出語り合って。


最高の日にしよう。



-fire-


また、主将を1年間任され一番良かったと思えるのは


「多くの人に支えられて部活ができている」


ことに気づけたことだ


もちろんそれまでも支えてくれる人のことを知っていたし、


感謝もしていた。


けど今年はそれをより近くでダイレクトに感じることができた。


これほど人の温かさに触れられたのは初めてだった。



新チームが始まり


西葛西のサイゼで岩切さんと話をした。


正直な思いを岩切さんに話そうと決めてた。



「岩切さんを2部のGMのまま終わらせたくない」


「2021チームだけじゃなく


2022チームも贔屓したくなるくらい好きになって欲しい」



これが俺の本音だった。


もちろん岩切さんが今のチームで必要だからというのはもちろんあるが


この2つが正直な理由だ。



岩切さんの現在の生活についても話してくれた。


「部活に時間を割いてる場合じゃない。」


お願いしている俺がこんなことを思ってしまったのを覚えている。



でも、引き受けてくれた。


本当に嬉しくて、同時に覚悟が決まった



「岩切さんを一部にあげたい」



一部奪還しなきゃいけない理由が一つ増えた。




今年は本当に豪華なコーチの元活動が行えた。


4年生が尊敬してやまない、けんさん。


4年生が愛してやまない、やすさん。


この2人は俺が1年の頃に育成コーチをしてくれていた。


今年もチームに関わってくれると決まって本当に嬉しかった。


けんさんの話を聞くのが好きだし、


やすさんの雰囲気や優しさが本当に好きだ。


大好きで大尊敬する2人が俺らに力を貸してくれる。



燃えるに決まってんだろ。


負けるわけないだろ。


そう思ってます笑



OFには日本で一番点取る倉さん


成蹊の誇りです。


倉さんのプレーが好きでSTEの試合たくさん見たし、


日本一上手いと思ってます。


倉さんは厳しいことも言ってくれて


成蹊に足りない部分を補ってくださっていると感じています。


倉さんとOFの話するのが本当に好きで、


こんなこと考えながら


プレーしてるのかといつも感心してます。


仕事の後に毎週ミーティング開いてくださり本当にありがとうございました。


倉さんけんさんやすさんと話したあの時間は


俺だけでなくチームを成長させてくれました。



2019卒の倫也さんを初めとした先輩方も多く、


今年のチームでは関わってくれた。



それだけ想いも伝わってきたし


部員だけじゃなく


本気で一部奪還するために動いてくれるのが本当に嬉しかった。


仕事の合間縫って練習来ていただき


本当にありがとうございました。



トレーナーは去年に引き続き唐沢さんがやってくれて


毎年ラクロスの知識を身につけてくれてより


ラクロスよりのアドバイス頂けて助かりました。



OB会ではキムさんやなこさんまきさんりきやさん女ラクのOGの方々に


ご支援いただき何不自由なく1年間活動できました。


ありがとうございます。



リーグ戦では沢山の保護者や部員の友人が駆けつけてくれて力をもらった。


毎試合来てくれる保護者の方もいたり、


応援歌歌える方も、


息子以外の名前を叫んで応援してくれる方も。


沢山の声選手に届いています。



他にも多方向で色々な人に支えられている。


だから勝って恩返しがしたい。


素敵な人に支えられるこのチームは本当に素敵なチームであると思う。



尊敬を胸に明日感謝をプレーに現そう。

-respect-


閲覧数:616回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page