top of page

21チームに懸ける想い -宮脇駿-

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 2021年9月25日
  • 読了時間: 1分

3年ATの宮脇駿です。



初めに、平素より成蹊大学男子ラクロス部をご声援、ご支援くださる皆様、いつもありがとうございます。




今、ラクロスが楽しい。


部活を不自由なく活動できているのも、ラクロスを楽しく感じられているのも、ひとえに21チームのみんなのおかげだ。



一部奪還を目標に始動した21チームだったが、新型コロナウイルスの影響で思うように活動出来ない期間が続いた時期もあった。



そんな目まぐるしく変わる状況の中迅速に対応して頂いたコーチ陣や幹部陣、本当にありがとうございます。



そして、見る度に上手くなっていく1.2年生。


共に高め合える最高の同期。


全てにおいてお手本の4年生。


いつも支えてくれるスタッフ。


成蹊ラクロス部がより良いチームになるよう尽力してくださるコーチ陣。



みんなのおかげで今ラクロスが楽しい。本当に感謝しかない。




もうすぐリーグ戦が始まる。


来年1.2年生には一部の舞台で戦わせてあげたいし一緒に戦いたい。


コーチ陣、スタッフには結果で恩返ししたい。


そして何より、大好きな4年生、同期と一緒に戦い抜きたい。



ワクワクするし、正直21チームの終わりが近づいていることが寂しい。


メンバーに入れなかった部員の分まで、勝って勝って一部奪還して、自分達21チームがやってきたことは正しかったと証明しよう。


 
 
 

تعليقات


bottom of page