あすなろ結果報告
- あす
- 2018年5月13日
- 読了時間: 2分
1年マネージャーの菜々子です。
5月3日から4日かけて行われました、あすなろカップについて報告させていただきます。
今年は去年に引き続き、国士舘大さんと合同で出場しました。

<予選リーグ>
vs一橋 2-1○
vs明治学院 1-0○
vs帝京・明星 2-2△
予選ブロックは2勝1分により、Gブロック1位で決勝リーグに進出しました。

<決勝リーグ>
準々決勝 vs立教 1-3 ●
準々決勝では立教大にスコアを離され、最後追い上げを見せたものの追いつかず惜敗しました。
以上の結果によりあすなろカップはベスト8となりました。

1年生大会であるサマー、ウィンターではどちらも予選敗退と結果が出せず、同期の最後の大会であるあすなろカップで決勝リーグに進出できたことは嬉しく思います。
しかし、優勝という目標には及ばず自分たちの課題もたくさん見えてきした。
ここで終わるのではなく、更なるステップアップに繋げていきたいと思います。

また、今回合同チームを組んでくださった国士舘大さん、本当にありがとうございました。
あすなろに向けて、合同練習や練習試合、ミーティングを重ねてきました。
その中で良い刺激を受け、こちらもモチベーションが向上しお互いを高めあうことができました。

合同練の際にはグラウンドも貸していただき、ありがとうございました。
これからもラクロスを通じて交流を深めていけたら嬉しいです。
お互いリーグ戦に向けて頑張りましょう!

あすなろ大会も終わり、リーグ戦開幕まで残りわずかとなりました。
これからは全学年で一丸となり、リーグ戦に向けて練習に励んでいきたいと思います。
練習から2年生がたくさん声を出し、リーグ戦を想定した緊張感のある練習の雰囲気作りを心がけたいです!
これから新歓合宿やフレッシャーズキャンプ、夏合宿など遠征がたくさん続きますが、
暑さに負けないよう頑張って行きたいと思います。

本当にたくさんの応援ありがとうございました。
引き続き成蹊大学男子ラクロス部を応援いただければ幸いです。
Comentarios