top of page

最後の学生生活

  • 木下寛大
  • 2018年3月25日
  • 読了時間: 1分

皆さん、初めまして! 新二年の木下寛大です。 三重県出身です。

ラクロス部に入った経緯を話します! 大学でなにか新しいスポーツがやりたくて、何かに入ろうと考えていました。

知り合いにラクロスをやっている人がいて、ラクロスの話を聞いてラクロスに魅力を感じてラクロス部に入る事に決めました。

ラクロス部は練習は朝なので、一限に絶対間に合います、なので充実した学生生活を毎日送れます! ラクロスはほとんどの人が大学から始めるスポーツなので新しいことを始めたい人にはオススメです。 4年間というのは長いようで短いです。大学でなんとなくテスト前勉強して、なんとなく遊んでればすぐに終わってしまうと思います。

そんな学生生活最後の4年間になんとなくではなく本気で熱くなれることをして毎日刺激のある日々を送りませんか?

もちろん体育会で本気で目標に向かって取り組んでいるので楽しいことばかりではありません。

だからこそラクロス部ではなんでも言い合える本当の仲間が出来ます! ラクロス部を少しでも考えてくれている方は是非一度グラウンドに足を運んでみてください!!


 
 
 

Comentários


bottom of page