最高の仲間と最高の四年間を
- 上原沙也
- 2018年3月18日
- 読了時間: 2分
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます! 新2年マネージャーの上原沙也です。

高校を卒業し、自由な大学生活にたくさんの希望や不安があると思います。 皆さんは4年間どのように過ごしたいか、4年後どんな風になっていたいか、思い描く大学生活はありますか? 私は正直ありませんでした。 たくさんのサークルの新歓に行き大学1年生の4月を過ごしましたが、これって4年後何か残ってるものがあるのかな?って疑問に思いました。 そんなとき、あるきっかけでラクロス部の存在を知りました。

高校ではチアリーディングをやっていて、厳しい環境で高い目標を目指し、日々必死に頑張ることで多くの感動と達成感を得ました。仲間とともに目標に向かって頑張る日々って本当にかけがえのないものです! 高校生活で仲間とともに目標に向かって頑張る素晴らしさを知ってしまった私にとって、ラクロス部はとても魅力的なものでした。
私は勢いで入部を決意しましたが後悔など何一つしていないし、むしろあの時入部を決めてよかったと心から言えます。 試合に勝った時の喜びや感動、負けてしまった時の悔しさ、これらの経験や、辛いことも楽しいことも共有できる仲間、全てが宝物になります!間違いないです!

ラクロス部は練習が朝ということもあり、バイトや趣味などやろうと思えばいくらでもプライベートを充実させることができます。私はこれもラクロス部の魅力の一つだと思います! せっかくの大学生活、いくら部活が楽しいとはいえ、自分の時間も大切にしたいですよね。部活をやったらなかなか遊びに行ったりできないんじゃない?と思われがちですが、体育会で部活をやりながら大学生活も充実させられるのがラクロス部です!

私たちの新歓ブログを読んで少しでもラクロス部に興味を持った人はいつでも新歓部屋に来てください! きっとさらにラクロス部の魅力を知り、入部したくなること間違い無いと思います。 部員一同心よりお待ちしてます!

Comentarios