2017年度 主将 挨拶
- seikeilaxwebsite
- 2016年10月22日
- 読了時間: 2分
今年度の主将を務めることになりました森田卓秀です。 いつも成蹊大学男子ラクロス部を応援していただきありがとうございます。 今年度もご支援、ご声援よろしくお願いします。
◯2017チーム目標 「学生日本一」 この日本一という目標を掲げるにあたり、かなりの時間を費やし、本当にこの目標でいいのかとても悩みました。 周りからは、「成蹊はFINAL4にもいったことがないのに日本一なんか…」と思われるかもしれません。
僕自身もやはりFINAL4の方がいいのでは?と考えたり、なぜFINAL4ではなく日本一を目指すのか、その理由を考えたりもしました。 けれど、どんなに悩み、考えても「日本一」だけは譲れない、ブレたくない。そう思いました。 そして、日本一を目指す上で、過去の成蹊の歴史や自分たちの今のレベルは全く関係ない、考えている時点でナンセンス。 そう気づきました。
「根拠はあとからついてくるもの」 一人ひとりがどれだけ日本一になりたいか、どれだけラクロスに情熱を注げるか、それが一番大事なことで、そういう意識を持つこと、そういう練習をすることで、だんだんと日本一が現実のものとなり近づいてくるのだなと考えるようになりました。
今年はとにかく4年が引っ張っていく。 4年が誰よりも徹底事項にこだわる。 チームの団結も4年から。 うまく伝えられないけれど、 4年が誰よりも必死になってボール追って、今までの成蹊のどの代よりも、泥臭く食らいつく。
今の俺らに足りないのはそういう部分だし、そこを1年間かけてこだわりつづけ、そういうチームにしていく。 その先頭に立つのが自分の役割であり、主将としての覚悟であると思います。 15チーム主将の倉さんのように日本代表レベルの力があるわけでもないし、16チーム主将の守さんのような信頼はまだないけれど、熱い気持ちだけは歴代最高を目指して、1年間走り抜けます。
成蹊大学ラクロス部の一人ひとりが成蹊史上最高の情熱をもちつづければ必ず日本一になれる、GIANT KILLINGが起こせると信じています。 だから4年生の気持ちに全員がついてきて。 今年は必ず日本一になります。

成蹊大学男子ラクロス部 2017年度 主将 森田卓秀
Comentários