こんにちは。ゴーリーをやっております4年の川俣です。
人が書いたブログを読むのは楽しいですが、いざ自分が書くとなると難しいものです、、、この前の堂本のブログの流れを参考に書こうと思います。
自分が初めてリーグ戦に出たのは2年生の時のリーグ戦第3戦、慶應との試合だった。失点が続いていきなり堀翔さんとの交代を告げられた。その時は緊張で足がガクガク震えたしテンパりまくってDFがやろうとしてる事と全然ちがう声出して、気付いたら失点していた。結果は大敗。 それまでは正直、自分が戦力だと思っていなくて、ボックスで声出して少し試合に出させてもらえたらチームの計算外のプレーをして貢献できたらいいな位の気持ちだった。でもそんな気持ちでいざ試合に出てみると全然活躍できないし、自信を持ってプレーする事も出来ないし自分の考えの甘さを痛感した。それからは自分は戦力だと言い聞かせ、練習、試合に臨むようになった。それでも2年生の時に戦力になれていたと自信を持って言う事は出来ない。
自分の代の1つ上にはゴーリーがおらず、3年になると同期の拓とレギュラー争いになった。最初は自分が何となく1枚目みたいな感じで、それにあぐらかいて自主練もあまり行かなくなって、その間に拓はメキメキ上手くなっていて気付いたら差はどんどん広がっていた。つくづく自分は甘いと思う。 結局3年のリーグ戦自分は2枚目だった。さらにリーグ戦後半には鎖骨を骨折し、試合には殆ど出ていない。入れ替え戦に勝利し1部残留を決めグラウンドで喜ぶ皆んなの姿をスタンドから見ていて残留して嬉しい反面、また自分がチームの戦力になれなくて悔しかった。
そして自分たちの代。 堂本も書いていたけど自分たちの代には一人で点を取ったりボールを奪ったりできる選手はいない。全員が同じ方向に向かわなくてはいけない。そんな同期だからこそ自分に甘くなりそうになった時、頑張ってる同期の姿を見てなんとか頑張る事ができた。 今自分はゴーリーとして2枚目。悔しくないと言ったら嘘になるけど、それよりも試合が楽しみという気持ちが強い。2枚目の自分が試合に出る時はチームが苦しい状況の時。そんな状況にはならない方がいいけど、そんな中で自分が試合に出て流れを変えるプレーをしたい。今度こそチームの戦力として。
初戦の中央に勝ち次は東大。成蹊が(多分)過去1度も勝ったことがない相手。 勝てば成蹊の歴史が変わる一戦です! 会場は筑波大学で少し遠いですが、会場に来られない方も私たちの試合を気にかけていただければ幸いです。