top of page

入れ替え戦に向けて 〜4年AT種村朋哉〜

  • 執筆者の写真: seikeilaxwebsite
    seikeilaxwebsite
  • 2015年11月8日
  • 読了時間: 2分

成蹊大学ラクロス部 種村

ラクロス部に入部してもう4年。なんか入部してからあっという間な気がします。

正直最初はノリで入って、楽しくやれればいいやみたいな感じでした。1年生の時は全然上手くならず、11でコンクリートに追いやられ、、あんまりラクロスは楽しくなかったです笑

2年生の時もお酒、特にビールに目覚め、ラクロスよりもお酒、飲み会という感じでラクロスに対してあまり真剣に向き合ってなかったです笑

3年生になって初めて上級生としてチームで活躍しなきゃと思い始めました。思い始めたけど最初はどうやったら上手くなるのか分からなかったんですが、冬を越えたらまーまー上手くなっててリーグ戦に出れるレベルまでなれました。

3年の時のリーグ戦は本当に悔しかったと今でも思います…あと一回勝てばfinal4、しかも僕の誕生日笑 一個上の先輩達が本当に好きで頑張れてました笑

4年生になって、なかなか最上級生としての行動ができずによく怒られ、ラクロスもなかなか上手くいかず、色々大変だったけどもうすぐ引退だと思うとなんか悲しい笑

リーグ戦もあんまり活躍できず、後輩にもまだ何も残せてないので、最後の試合くらい種村朋哉はすげーんだぞ!って思わせれるようなプレーで勝ちに導こうと思うので試合までの練習を全力で頑張りたいと思います。

11月15日の13時50分から葛飾区スポーツセンター陸上競技場で試合があるので、是非見に来てください!

応援宜しくお願いします。

 
 
 

Comments


bottom of page