新入生のみなさん、こんにちは。
新2年の高瀬です。

みなさんは大学に入って何をやりたいですか?バイトやサークルなど様々な楽しいことがあると思います。
私はその中でも部活をお勧めします!中でもラクロス部を! 一年弱、部活を続けてみて思うことは「ラクロス部に入ってよかった」です。
そう思うのはやっぱり同期や先輩などのラクロス部の仲間がいるからです。
特に同期のみんなはこれからも長い付き合いになる、かけがえのない存在です。

ラクロス部に入るメリットは色々あります。 まず新入生にありがたいことは親友がたくさんできることです。
部活には楽しいことはもちろんありますが、練習の中ではきつい思いをすることもあります。それに毎日と言っていいほど会うことになります。
だからこそ、より強いつながりを持つことができたし、仲はとても良いと思います。

ラクロス部にしかないメリットは「日本一を目指している」ということです。
ラクロスは大学から始める人が多く初心者の人がほとんどです。
だからこそ努力が結果にそのままつながります。
大学から始めて日本代表を目指すことも現実的です。その分努力が必要ですが。
チーム一丸となって日本一を目指すことは大変なことですが、そのためにみんなが目標を持ち努力して、競い合うこの環境は素晴らしいです。
今までの部活とは違い、生徒のみでメニュー決めやその他もろもろ全部行います。
自らが主体的に活動し、また他人のことも考えて行動するという経験は他では得られないものです。
この経験は社会に出てからも絶対に為になります。

部活に関して色々述べましたが、もちろんラクロスも楽しいスポーツです。
激しい接触プレーや豪快なシュート、ボールを扱う姿はとてもかっこいいです。
少しでも興味を持った人はまずラクロスの動画を見てみてください!
そしてラクロス部の新歓にぜひ来てください!
大学生活は長いようで短く、ダラダラ過ごしていたらあっという間に終わってしまいます。
限りある時間を大切に今しかできないことをやりましょう。
その一つにラクロスを選んでくれたら嬉しいです。ありがとうございました。
