新入生の皆様、合格おめでとうございます!
4年の並木です。
大学入ったら色々やりたいことあると思います。
バイトやサークルなどなど。
大学4年間の人生がどう決まるのって入学してだいたい1、2週間ぐらいで決まります。
けどその2週間で4年間決まるって考えるとホントにホントに大事な時間です。
知らないから新歓行かないとか、興味ないからいかないってのはホントにもったいない。
2週間で今後の4年間が決まるからこそ、色々な新歓に行って欲しいです。
自分が所属しているラクロス部はそれこそカレッジスポーツと呼ばれていて、あまり知名度はないです。
知名度はないけど、他のスポーツに負けないほど熱いスポーツです!


今まで、バレエや水泳、剣道、サッカー、バスケ、テニス、ラグビーと言った様々なスポーツをやってきたけどこれらに負けないほどです!
自分がラクロスに興味を持った理由は
①スタートラインが一緒
②日本一を目指せる環境
③大学4年間をサークルにお金を充てるのではなく、部活に充てたかった。
などあります。
①さっき言いましたが、ラクロスはカレッジスポーツであり、周りが初心者。スポーツやってきてる人はわかると思うけど、メジャースポーツは子供の頃からやっている人が多くてそういう人達に勝つのは難しい。だから、カレッジスポーツと呼ばれるラクロスかアメフトかで迷いました。コンタクトスポーツはやりたいと考えていたので。

②2つに迷った結果、ラクロスに入部しました。自分達が入学した時、ラクロス部は一部に所属しており日本一を目指せる環境であったから(今も一部所属です)。 今までの人生を振り返ってみて日本一になったことがあるかと問いたときに、なかったからこそ入りたいと言う願望は高まりました。

③大学生活でサークルにお金を使うのか部活にお金を使うのはどちらの方が得なのか天秤にかけた結果部活でした。部活の方が、引退するときに達成感も得られますし、大人になってもこの思い出は常に思い出すと感じたからです。


これは自分の考え方ですが、部員には色々な考え方で入部した人が多いのでぜひ一度新歓部屋に来て下さい!
一緒に創部初の日本一になり歴史を作りましょう‼
