top of page

リーグ戦に対する想い

執筆者の写真: seikeilaxwebsiteseikeilaxwebsite

2017チーム主将を務めます森田卓秀です。

今シーズン多大なるご声援本当にありがとうごさまいました。

長く拙い文章ですが、4年間の想いを綴らせて頂きます。

「たもりさんって本当に勢いだけですね!」

この言葉は、1年間もう何回も聞いてきた。

自分は、チームの中でプレーが一番うまいわけではないし、むしろ後輩たちがぐんぐん成長して自分を抜いていく。

「もっとしっかりしろよ」 「お前は主将としての自覚が足りない」

そんな言葉も平気で言われ、自信をなくすこともあった。

だから、自分は主将として何ができるのかずっと考え、悩んできた。 プレーでは涼太がいるし、戦術に関してはしみゆうがいる、チームで一番しっかりしているのはあかりちゃん。

じゃあ自分は何ができるのか。

自分にできること、それは、 チームで決めたことを誰よりも信じること。 日本一を誰よりも信じること。

「GIANTKILLING」 今年のスローガンをみんなで決めた時、 すごくいいな。 2017チームにぴったりだな。 そう思った。

合言葉は「GK」 その日から、グラウンドでは誰よりもこのスローガンを叫び続けた。 GIANTKILLINGを誰よりも信じようと思った。

勢いでもなんでもいい。 これを言い続けることで、みんなが同じ方向に向けると思った。

僕は全員が同じ方向に向かっている瞬間が一番好きだ。 一人の百歩より、百人の一歩の方が好きだ。

だから、円陣が小さくまとまっていないと気になるし、アップで最後まで走らない奴にも言ってきた。円になるときも少しでも曲がっていたりしたら、注意した。

ほんの小さな事かもしれないし、気にならない奴もいると思う。

でも自分は気になった。

チームがバラバラになっているかもと不安になるし、全員で目指してこその日本一だと思ったから。

リーグ戦第3戦、法政との試合。 絶体絶命のピンチから逆転した。

試合後、スタンドからは自然とGKコールが起きた。 あの瞬間が今までの人生で最高の瞬間だった。 あれほど鳥肌が立ったことはない。

チーム全員で勝ち取った勝利。 自分が目指していたものが少し叶った瞬間でもあった。

あの時の感覚を味わえるのもあと1試合しかないと思うと少し悲しくなる。 あんな気持ちになれるのも、これから先何度もあるものじゃないと思う。 だから明日の試合は、2017チームとして、最後まで自分達らしく戦いたいと思う。

また今まで、支えてきてくれた人、応援してくれた人たちへの感謝の気持ちをもって戦いたい。

最後に、2017チームのみんなに感謝の気持ちを伝えたい。

3年生へ 今までついてきてくれてありがとう。 練習中もグランド外でも、生意気な奴ばかりだけれど、4年生以上に日本一の気持ちを強く持って戦ってくれたと思う。 3年生が本気で目指してくれたからこそ、日本一が4年だけの目標にならず、チーム全体の目標になった。 ありがとう。 だから、最後も俺ら4年と同じ気持ちで戦ってほしい。

2年生へ 本当にいい奴らが多い。 俺がグランドでGKって叫んだら、必ず乗ってくれる。 本当に心強かったよ。 自分たちは下手だからとか、そんなところばかりを見なくていい。 十分今年のチームの力になってくれたよ。

1年生へ 今年はスタンドの応援が本当に力になった。 何度も何度もスタンドの声援に助けられた。 本当にありがとう。 それと、毎日シュー練に誘ってくれてありがとう。 同期内でけんかすることもあるらしいけど、それもいいチームを作る上では大切なこと。 これからどんどん成長する姿を楽しみにしてるよ。

MGへ 成蹊のMGは日本一だと思う。 MGの仕事だけじゃなく、チームの運営にも関わってくれている。 本当にレベルが高くて、プレーヤーがラクロスに集中できるのもMGのおかげだと思う。 プレーヤーに対して、ガンガン言ってくれるのも成蹊のMGのいいところ。 MGは日本一の力を持っているのに、FINAL4にすら行かせてあげられなくて、本当に申し訳ない。でも最後までサポートよろしくね。

最後に同期へ どの代よりもラクロスを生活の中心に考えてきた代だと思う。 一年のサマー予選で、自分は肺にボールが当たり、吐血し入院した。 本当は、数日間の安静が必要だったけれど、病院の先生にお願いして、退院を早めてもらった。 みんなと戦いたい。そう思わせてくれたのもこのメンバーだからこそ。 同期が頑張っている姿を見るだけで、楽しかったし、3位になれた時は試合に出られなかったけれど、心の底から嬉しかった。

2.3年生がプレで長野に行って4年生だけの練習。 あの時の練習は本当に楽しかった。 楽しそうにプレーする同期と一緒にラクロスするからこそ、自分も楽しい。 やっぱり同期とラクロスしている瞬間が一番好きだ。

そんな同期とラクロスできるのもあと1試合。 4年間一緒にやってきた仲間と最後は勝って終わりたい。 何より楽しんで終わりたい。

この1年間本当に多くの方々に支えてもらいました。

僕たちにラクロスの楽しさを教えてくださったじゅんさん。 毎週グランドにきて指導してくださり、平日の夜にも関わらず、ミーティングをしてくださったキムさん、岩切さん、健さん、ヤマさん、マサさん、巨さん、こうたさん、カラさん、拓さん本当にありがとうございました。

最後の最後まで2017チーム、全力で戦います。

GK

2017チーム主将 森田卓秀


bottom of page